Home » レシピ Recipes » 粉やらリットルやらの、単位換算いろいろ

粉やらリットルやらの、単位換算いろいろ

日本の1カップは200ml。

米の1カップは一合(イチゴー)と呼ばれ、180mlである。

昔から使っている単位というのは、一合やら一升、が変わらぬように、文化の中で受け継がれていて、普段アメリカの計量カップで米を計っていたが、炊飯器の導入に併せて一合のカップを購入した最近。

 

そんなこんなで、アメリカで主に買い物をすると、アイスは1pint(パイント)、1Qts (クオート)、みたいに数えることになる。

”(n’∀’)η今日はアイス2個で6ドルの日!!(n’∀’)η🔥❤️‍🔥❤️‍🔥🔥”

⇦ハーゲンダッツ500ml、普段定価で1個5ドルとかのが、時々セールで安くなる日に嬉々としてスーパーに行く

サーティーワン(Baskin robbins)の前を通るたびに、1リットルのバケツアイスがたまにセールで2個9ドルを切る時に、ほくほく抱えて帰るのが好きだった。

 

重さは日本と同じgやkgで表されるけど、

主に、量りで重さを計る習慣がすくない。そのかわりに、oz オンス、という単位が一般的に使われてて、おたまみたいなので1オンス を計るのが多かった。レシピにも、何g、という表記よりも

何カップ、何オンス、という数え方が多い。

(日本の米の1合方式)

 

正式に数字を覚えるよりも、1オンスは手のひらのこんくらい分。(正式に調べたら1oz オンスは 28.3495gらしい。)と感覚的に覚えるので、実際日本に帰国したあとで、換算できずに苦労したまま今にいたる。

大混乱の末、計算もへったくれも何もできない。文字も読めない。という事実が発覚してから検査したら発達障害だった。(ディスレクシア)

計算や数字の弱さは学習障害の一種。😅

 

よくわかんないけど、テレビとかで蕎麦屋の職人とかが、何回手打ちの蕎麦を手で測っても1gもずれずに完璧に毎回おなじ量になる!

みたいな光景を目にすることがある気がするけど、わたしはその方式で料理をしてきたと思われる。

”感覚がすべて”な料理は、数字が叩き出せない分、レシピが使えない。

そして環境が変わった瞬間に突然できなくなったりするのである。

 

ちなみにozオンスの重さの単位は、ローマ時代にまで遡り、もともとはお金の銀貨6枚分、で計ったのがオリジナルらしい。

 

 

こういう感じの表を見ながら料理をしたり、計算をしたりするのだけど、基本数字が読めないので、よく温度のメモリの横に赤い線を引いて、

ここがパン。ここがクッキー。スコーンはまあ間くらい?

みたいなざっくりした感じで焼いたりした。

 

 

海外のレシピなどを見るときに、使う単位で

知っておくと便利なもの

 

  • 1cup = 日本のは200ml  欧米は基本、約250ml
  • 1oz = 1オンス= 約30g
  • 1Lbs 1ポンド= 約450g
  • 1Qts 1クオート = 約1000ml
  • 大さじ小さじは、日本と同じ 15ml と5ml
  • 375F =190C  摂氏 華氏

 

 

炊いたご飯、100g = 炊く前の米の状態だと5560g。

CoCo壱(東海地方のジャンキーなカレー屋)のご飯は基本1人前、300g、まいがいつも食べる少なめだと200gなので、炊く前の米に換算すると110g〜120g。

米1合を計ると、約150gだった。

CoCo壱の一人前は、約1合となる。

 

●All-purpose FL 1/2 cup (118ml)=約50g

(調べる)

 

※レシピをアップしたりするときに一緒に計算を手伝ってくれる方も絶賛募集中です。料理好きな方、海外レシピに興味ある方などぜひ一緒にレシピ整理お願いします🙏✨
お問い合わせはこちらまで maitoyoda@gmaill.com

 

 

 

 

 

 

 

 

Hello! It's Mai.

世界中に愛と癒しが行き渡り、みんなが支え合って生きてゆけますように💕
Mai

Recent Posts

Category

Home » レシピ Recipes » 粉やらリットルやらの、単位換算いろいろ